この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

酔芙蓉つづき

2007年09月04日


 庭のもう一本の芙蓉も花をつけてくれました。しかしよく見ると芯が黄色です。先の芙蓉は芯は赤色です。どちらも夕方になれば赤くなって、丸くしぼむので、酔芙蓉だと思うのですが、種類が違うのかな?


































Posted by kyo at 21:35 Comments( 0 )

酔芙蓉すいふよう

2007年08月28日

 朝、真っ白に咲いた芙蓉は、昼にはピンクに染まります。それで酔っぱらった芙蓉、酔芙蓉。夕方には花びらも閉じて、ふっくらしたピンクの玉になります。
















 同じ花、朝6時半のごろ、真っ白に咲きます。今日は十ほどの花をつけてくれました。


Posted by kyo at 17:51 Comments( 4 )

芙蓉

2007年08月27日

 今朝 芙蓉が この夏 初めての花を咲かせてくれました。


Posted by kyo at 18:44 Comments( 0 )

暑さにめげない花

2007年08月18日

 庭の花。あつさに負けずに咲いています。よく庭いじりをしていた父が亡くなって、荒れてしまった庭ですが、季節ごとに名前の知らない花が咲きます。ご存知でしたら教えてください。

















 これも長く咲いています。この名前もわからない。




















 雑草かと思いながら、そのままにしていたら、変わった花をつけました。これも名前がわからない。



















 上と同じ花。


Posted by kyo at 10:57 Comments( 5 )

ムクゲの季節

2007年08月03日

庭のムクゲ。ムクゲって韓国語かな。























これも庭のムクゲ。いろんな色の花があるのかな。
























近所の庭の白い花のムクゲ。みんなムクゲでいいのかな。


Posted by kyo at 21:06 Comments( 2 )