
今日は瀬田川運動会。
瀬田川沿いの13の自治会が集まる橋本自治連絡協議会の行事。
(正式名称は瀬田川和船競漕大会(ペーロン)、主催は瀬田南学区体育協会)
川で船にのって、運動会をしている自治会は、日本広しといえども、ここだけじゃないかな???!!!

ヨーイ、ドンの合図は旗を振り降ろして、F1みたいでカッコイイね。

ゴールに入ると、船で曳いて、戻ってくれます。うしろに見えるのは唐橋。

二人乗りのカヌー。バランスをとって!

いまどき、伝馬船!! 漕げる人がいるのがびっくり。この運動会のために練習をしたって?

この三種の競技のタイムで自治会の順位が決まります。わが自治会の得点は?

競技者の誘導も大変、漁業組合の献身的なサポートあればこそ。それにしても川向こうはマンハッタン?高層マンションがまだまだ建ちます。

応援も自治会のユニフォームを揃えて、熱が入ってます。

上野賢一郎衆議院議員も駆けつけて、大会顧問の礒田英清市会議員としばし歓談。先日のことなど瀬田川の水に流して、自民も民主も地元のためには仲良くね。